歯科技工士の杉山です。昨年末に86歳になる母が亡くなりました。
暮れの忙しい中の葬儀は、喪主の私にとって多忙きわまり無い事でした。
通夜の夜、ビールもだいぶ飲んでいたこともあってか、何年ぶりに会う
従弟や、姪っ子とその子供たちがはしゃいでいる日常には無い光景に
葬儀場がなんとも不思議な異質な場所にみえました。
誰かの通夜に行った時、お坊さんが読経の後に「葬儀は、故人を弔う事と
同時に日頃中々会えない親戚を、引き合わせる場でもある。」
と言っていましたが、正しくその通りだと実感しました。
歯科技工士の杉山です。昨年末に86歳になる母が亡くなりました。
暮れの忙しい中の葬儀は、喪主の私にとって多忙きわまり無い事でした。
通夜の夜、ビールもだいぶ飲んでいたこともあってか、何年ぶりに会う
従弟や、姪っ子とその子供たちがはしゃいでいる日常には無い光景に
葬儀場がなんとも不思議な異質な場所にみえました。
誰かの通夜に行った時、お坊さんが読経の後に「葬儀は、故人を弔う事と
同時に日頃中々会えない親戚を、引き合わせる場でもある。」
と言っていましたが、正しくその通りだと実感しました。
先日、息子にそっくりさんアプリをやってみたら ○やぞん そっくり度78%でショックを受けました。 最近の中で一番ショックな出来事でした・・・ ○やぞんって・・・因みにジャンルは”人気”にしましたが いう間でもなく2回目は”俳優”ジャンルで挑戦しました(カッコいい人しかでてきませんからね)
衛生士 森です。
院長先生の所信表明演説にあるように日々 健康について考えるようになりました。
その中で 昨年から私が習慣にしているのが オリーブオイルの摂取です。
2週間程で1瓶は無くなってしまう勢いです。(どんだけだよっ!!)
1番は塩と組み合わせて サラダにかけるドレッシングとして使いますが(最近は市販のドレッシングは買わなくなりました)パンとの組み合わせ、パンとオリーブオイルをともに摂取することによって血糖値を下げ栄養面でもバランスがとれますね。
そしてナッツ類のなかで私はクルミが大好きです!クラッシュしてサラダへ。超~簡単。
オメガ3脂肪酸 意識的に摂取です。毎日習慣にしているので 買い忘れないように常にストック。
毎日の習慣ですが、自分の健康、そして大切な人の幸せに繋がるといいですね~
明けましておめでとうございます![]()
去年は、もうお正月だ~っていう感じがしなくて、あっという間に31日に![]()
大みそかの夜は家族ですき焼きを食べ
(すき焼きっといっても
が苦手な私のせいでお肉は
です)11時45分頃よりさぁ~お出かけです
いつも寒いしと断り続けていましたが、いつもより寒くない
それなら・・・と
母に誘われ近所の神社に初詣です
母が毎年欠かせない理由は福引があるからなんです
1等、2等、3等しかなくて必ずもらえます
お醤油です
どうしてお醤油なのかわかりませんが、実家の前のお家の方は親戚のお子さんなども引き連れて総勢10名くらいで行くみたいです
近所では人気なのです![]()
1等が3本、2等が2本、3等が1本です![]()
私と母は3等
なんと旦那さんが2等
2等はあまりでないようで1等より貴重なようで、もう運使っちゃったねと言われ・・・お醤油でなんて。。。
それでもやっぱりうれしいですよね
にこにこしてました![]()
勿論先にお参りしてますよ
そのあとはあったか~いおしるこをいただきました
温かくて、とってもおいしかったです
いい年になりそうです![]()