整体

こんにちは[E:flair]

衛生士の赤堀です。

先日、整体に行ってまいりました[E:horse]

私は、姿勢が悪いためか肩や腰がよく痛くなってしまい、以前から行ってみたいな~と思っていました。

友人に誘ってもらい、一緒に行くことにしました[E:happy01]

最初は、問診と写真を撮って、体の傾きや重心がどこに来ているかなどを検査してもらいました。

以前から、腕を上げて後ろに倒した時に、右よりも左がいかないなと思っていましたが、なんと!左の肩が内側に丸まっていて、肩幅も左右で違うそうです[E:shock]

骨盤も傾いてしまってるようで、マッサージをしてもらいました。

これで、治るという事ではなく、筋肉をほぐして日々のストレッチで改善していくとのことでした[E:cat]

マッサージをしてもらうと体が軽くなりました[E:lovely]

姿勢に気を付けて、整体にも通いたいと思います。

冬の京都

こんにちは[E:happy01]衛生士の横山です。

先月、1月の下旬にお休みを頂き京都に旅行に行ってきました[E:bullettrain]

しかし、旅行に行く2日前はこの冬一番の寒さ・大雪でした…

新幹線は大丈夫なのか…冬の京都はただでさえ寒いのに極寒の中を観光しなきゃなのか…慣れない雪道で転ばないか…

と不安ばかりでした[E:shock]

いざ当日になると、快晴でとっても暖かい気候でした[E:sign03]

2日前までは積もっていたであろう雪も全くなくて、逆に寂しかったです[E:coldsweats01]

行きたい所にも行けて美味しいものもたくさん食べて、充実したお休みを過ごすことができました[E:delicious]

もうすぐ

こんにちは。受付の鈴木です。

もうすぐバレンタインですね[E:happy01][E:heart01]

チョコレートをもらえるなんて・・・

なんてすばらしい日なのでしょう!!

この日ばかりは男にうまれてきたかったと強く思います[E:sad]

私はバレンタインは買う派なのですが、妹は断然作る派なんです。

なので1月中旬ごろから彼女の試作品をほぼ毎日の様に

食べて食べて食べて…[E:coldsweats01]

私と違い、完璧を求める妹は

「焼け目が気に入らない」

「食感がイマイチ」

と、どんどんボツにしていってしまうので

なかなか納得のいくものが出来ないようです。。

14日までに納得のいくものが出来るのか

姉としてすごく心配しています[E:gawk]

ナンプレ

こんにちは。衛生士の杉本です[E:happy01]

 

まだまだ寒い日は続きますね[E:sweat01]

みなさんはおうちで暇なとき何をしますか?

私は今家族でナンプレにハマっています!!

 

ナンプレは、縦横9マスずつの枠に1~9の数字を縦横かぶらないように入れていくものです。

結構頭を使うんですが全部数字が埋まるとスッキリします[E:shine]

 

今では、一人1冊買って家族で無言になってやってます笑

意外とはまっちゃうんです!

 

みなさんも是非やってみてください!!

節分★

衛生士 森です。今日2月4日は立春ですね。暦の上では 「春」ですがまだまだ寒い日が続きます。

さて昨日は 節分でしたね。 

大人→恵方巻きを食べる  子供→豆菓子を食べる

この知識しかない私は、今年子供に説明するため 節分の意味を調べてみました。

悪い物や災いを鬼にたとえ、豆をまいて鬼を追い払い、1年の無病息災を願います。

栄養のある豆を年の数食べると、1年間病気をしないで元気に暮らせるといわれています。

私は、豆の数も大分辛くなってきましたが・・・

季節の行事、昔からの言い伝え、子供に受け継いでもらうためには私たち大人がしっかりと

子供に教えて一緒に体験していくことで覚えていくでしょうね。

初詣

こんにちは、曽根です[E:paper]

なかなか行けなかった初詣にやっと行って来ました[E:dash]どこにしようか考えて母がテレビで見た・・・[E:eye]パワースポットだという

富士山本宮浅間大社に決めました[E:sign03]

1452416369785

1452416352159

桜の咲くころはきれいだろ~な[E:happy02]

身が引きしまる思いがしました[E:scissors]

帰りはちゃんと食べてきました。。。富士宮焼きそば[E:up][E:up]

あけましておめでとうございます!!

こんにちは[E:sun]

アシスタントの児玉です[E:dog][E:noodle]

去年はあっとゆうまで、気がついたら2016年[E:fuji]

テレビで成人式のニュースを見ましたが、

私も成人式やったなーと思いきや・・・

6年も経っていてびっくり[E:wobbly][E:thunder][E:typhoon][E:snow]でした(笑)

一年一年、大事に過ごそうと思います[E:coldsweats01][E:recycle]

水族館

 

受付の阿部です[E:cherry]

先日、品川水族館へ行って来ました!

人がたくさんで大変賑わってました[E:happy02][E:up]

クリスマスシーズンということで、

光とコラボした水槽やイルカショーがとても綺麗で感動しました[E:shine]

クリスマスソングも流れており、わくわく浮かれてしまいました[E:heart04]

また行きたいです[E:penguin][E:penguin]

出産祝い

こんにちは!

治療部衛生士の瀬見です

10月に友人が第一子、女の子を出産しました[E:lovely]

まだ写真でしか見たことはありませんが、とても綺麗で美人さんです[E:heart01]

そんな友人の赤ちゃんに明日会いに行ってきます[E:happy02][E:shine]

ですが...。

出産祝いのプレゼントが決まっていません[E:sad]

おむつが良いのか服が良いのかそれとも、赤ちゃん用の食器が良いのか色々考えは浮かぶものの、実際何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか???

悩んでいます[E:sweat01]

皆さんは出産祝いのプレゼントは何を選びますか?

魔のジャンクション

こんにちは!

歯科衛生士の赤堀です。

先日、友人と名古屋に行って来ました[E:happy02]

いつもはバスか新幹線で行くのですが、

今回は車で行くことになりました[E:rvcar][E:dash]

行きは私が運転して、友人がナビを見ながら指示を出してくれ

割とスムーズに目的地に着くことができました[E:riceball]

帰りは友人が運転して、私がナビを見ていたのですが、

最初から、曲がる道を間違えてしまいました[E:coldsweats01]

ナビが直ぐ新しい道を教えてくれ、伊勢湾岸自動車道に乗ることが出来たのですが、分岐が多くナビを見てもどれが正しいのかわからず困りました。

あてずっぽうで、「たぶんこの道じゃない?」と言った所、ことごとく間違えて1時間近く名古屋から出られず[E:shock]

一度、伊勢湾岸自動車道を降りて再チャレンジしたところ、やっと魔のループから抜け出すことが出来ました[E:crying]

静岡に帰って来れて本当に良かったです[E:heart01]