スターバックス

こんんちは、受付の阿部です[E:sun]

この間、藤枝にできたスタバに行ってきました[E:cafe]

すごく混んでるとは聞いていたのですが……

外まで行列[E:sign03]駐車場も満車状態[E:sign03]

こんなにか[E:sign03]と、びっくりしてしまいました[E:wobbly][E:wobbly]

でも、近場にできるとスタバ好きからしたら嬉しいです[E:up][E:heart04]

買うのに40分程かかりましたが、

友人と楽しい時間を過ごせ満足です[E:good]

もうすぐ桜も咲き始めるので、蓮華寺池公園にお散歩も兼ねてまた行きたいです[E:shine][E:cherryblossom]

不思議な木

こんにちは[E:sun]

衛生士の瀬見です!

我が家の庭にある不思議な木の話なんですが、、、

私が小学生の頃、母がレモンの木を買ってきて庭に植えました。

何年たってもなかなか実がならず、ここ最近になってようやく実がなったのはいいのですがなぜかレモンではなくオレンジがなりました[E:coldsweats01]

収穫して味わってみると香りはレモン、味は甘くないオレンジでした!

家族みんなで

“この木もしかして新種の木なんじゃない”といって騒いでいます[E:sign03]

なんとも不思議な木ですね[E:sign02]

整体

こんにちは[E:flair]

衛生士の赤堀です。

先日、整体に行ってまいりました[E:horse]

私は、姿勢が悪いためか肩や腰がよく痛くなってしまい、以前から行ってみたいな~と思っていました。

友人に誘ってもらい、一緒に行くことにしました[E:happy01]

最初は、問診と写真を撮って、体の傾きや重心がどこに来ているかなどを検査してもらいました。

以前から、腕を上げて後ろに倒した時に、右よりも左がいかないなと思っていましたが、なんと!左の肩が内側に丸まっていて、肩幅も左右で違うそうです[E:shock]

骨盤も傾いてしまってるようで、マッサージをしてもらいました。

これで、治るという事ではなく、筋肉をほぐして日々のストレッチで改善していくとのことでした[E:cat]

マッサージをしてもらうと体が軽くなりました[E:lovely]

姿勢に気を付けて、整体にも通いたいと思います。

冬の京都

こんにちは[E:happy01]衛生士の横山です。

先月、1月の下旬にお休みを頂き京都に旅行に行ってきました[E:bullettrain]

しかし、旅行に行く2日前はこの冬一番の寒さ・大雪でした…

新幹線は大丈夫なのか…冬の京都はただでさえ寒いのに極寒の中を観光しなきゃなのか…慣れない雪道で転ばないか…

と不安ばかりでした[E:shock]

いざ当日になると、快晴でとっても暖かい気候でした[E:sign03]

2日前までは積もっていたであろう雪も全くなくて、逆に寂しかったです[E:coldsweats01]

行きたい所にも行けて美味しいものもたくさん食べて、充実したお休みを過ごすことができました[E:delicious]

復讐するは我にあり

 こんにちは、歯科技工士の杉山です。

「復讐するは我にあり」題名だけは聞いた事があると言う方が、多くおられると思います。今村昌平監督の名前を世界に知らしめた作品です。

Photo実は、私もその一人で、自分の勝手な判断で、この映画は堅苦しいお話で、おもしろくないだろうと思い、公開から何十年も経っているのに全く観ようともしなかったのです。

最近、この映画の原作者である佐木隆三さんが、亡くなられたという記事が、スポーツ新聞に大きく報じられていたので、この映画を観ようと思いました。佐木隆三さんはこの作品で、直木賞を受賞されています。

お話は実在した殺人鬼、榎津巌の死刑になるまでの半生を描いたもので、私が勝手に思っていた堅苦しい映画ではなく、淫靡で、かなりどぎつい映画でした。

主役の緒方拳の演技が強烈で、2時間20分の上映時間、画面に釘づけになってしまい映画を観終わってからも、2週間ぐらい興奮が冷めず何年ぶりに出会った傑作映画でした。

 

もうすぐ

こんにちは。受付の鈴木です。

もうすぐバレンタインですね[E:happy01][E:heart01]

チョコレートをもらえるなんて・・・

なんてすばらしい日なのでしょう!!

この日ばかりは男にうまれてきたかったと強く思います[E:sad]

私はバレンタインは買う派なのですが、妹は断然作る派なんです。

なので1月中旬ごろから彼女の試作品をほぼ毎日の様に

食べて食べて食べて…[E:coldsweats01]

私と違い、完璧を求める妹は

「焼け目が気に入らない」

「食感がイマイチ」

と、どんどんボツにしていってしまうので

なかなか納得のいくものが出来ないようです。。

14日までに納得のいくものが出来るのか

姉としてすごく心配しています[E:gawk]

ナンプレ

こんにちは。衛生士の杉本です[E:happy01]

 

まだまだ寒い日は続きますね[E:sweat01]

みなさんはおうちで暇なとき何をしますか?

私は今家族でナンプレにハマっています!!

 

ナンプレは、縦横9マスずつの枠に1~9の数字を縦横かぶらないように入れていくものです。

結構頭を使うんですが全部数字が埋まるとスッキリします[E:shine]

 

今では、一人1冊買って家族で無言になってやってます笑

意外とはまっちゃうんです!

 

みなさんも是非やってみてください!!

節分★

衛生士 森です。今日2月4日は立春ですね。暦の上では 「春」ですがまだまだ寒い日が続きます。

さて昨日は 節分でしたね。 

大人→恵方巻きを食べる  子供→豆菓子を食べる

この知識しかない私は、今年子供に説明するため 節分の意味を調べてみました。

悪い物や災いを鬼にたとえ、豆をまいて鬼を追い払い、1年の無病息災を願います。

栄養のある豆を年の数食べると、1年間病気をしないで元気に暮らせるといわれています。

私は、豆の数も大分辛くなってきましたが・・・

季節の行事、昔からの言い伝え、子供に受け継いでもらうためには私たち大人がしっかりと

子供に教えて一緒に体験していくことで覚えていくでしょうね。

初詣

こんにちは、曽根です[E:paper]

なかなか行けなかった初詣にやっと行って来ました[E:dash]どこにしようか考えて母がテレビで見た・・・[E:eye]パワースポットだという

富士山本宮浅間大社に決めました[E:sign03]

1452416369785

1452416352159

桜の咲くころはきれいだろ~な[E:happy02]

身が引きしまる思いがしました[E:scissors]

帰りはちゃんと食べてきました。。。富士宮焼きそば[E:up][E:up]

あけましておめでとうございます!!

こんにちは[E:sun]

アシスタントの児玉です[E:dog][E:noodle]

去年はあっとゆうまで、気がついたら2016年[E:fuji]

テレビで成人式のニュースを見ましたが、

私も成人式やったなーと思いきや・・・

6年も経っていてびっくり[E:wobbly][E:thunder][E:typhoon][E:snow]でした(笑)

一年一年、大事に過ごそうと思います[E:coldsweats01][E:recycle]