環境問題の改善

無沙汰しています、副院長の丸山睦子です。

『環境問題を改善するには、人間は「環境を守る」べき?「環境をつくる」べき?』

これは中学生の息子達が、国語の授業で意見文を書く時のテーマです。

「守る」と「つくる」は似ているようで違います。

「守るのには限界がある。」

「人間が生活するためには壊さざるを得ない。」

「つくる時に、壊しているのではないか?」

「つくることにより守ろうとする意識が高められる。」

など様々な意見が出ていました。

結局はっきりした結論は出なかったようですが、

「守れるものは守るにこしたことはない。しかし、それには限界がある。だから人間が生活するためには環境をつくることも大切だ。一度壊されたものを再生するには莫大な時間がかかる。」

というようなことでした。

確かに難しい問題です。

私は「口腔環境」もまさにそうだと思いました。

「一度は解されたものを、元に戻すのは難しい。だからその時の状態にあった機能を作り上げなければならない。」 これは義歯やインプラント治療に相当します。

「しかし守れるものは守るのが一番だ。」 これが予防歯科になります。

一度失った歯を元通りに戻すことはできません。

大切な歯を守るため出来る限りの予防をやっていきましょう!

コメントを残す