寒い・・・

こんにちは~っ[E:sun][E:chick]

アシスタントの児玉です(^0^)[E:scissors]

最近すごーく寒いですよね[E:sad][E:typhoon]

寒さに苦手な私・・・でも、まだ暖房をつけるのには早いですよね[E:coldsweats01]

なので、寒い時は、愛犬のひまわり(トイプードルです[E:heart])をつかまえて

抱っこして暖まっています[E:catface][E:shine]笑

犬からしたらとっても迷惑かな[E:sign02][E:cat][E:sweat02]

私も○年前は・・・

こんにちは[E:wink]衛生士の高橋です[E:apple]

先週の土曜日に、歯科衛生士を目指し学校に通う学生さんが当院に見学に来てくれました。

当院での治療方針や治療内容を実際に見てもらい、その後一緒にお食事[E:restaurant]しながら将来の衛生士としての夢や、当院を見学先として選んでくれた理由などを教えてもらいました[E:flair]

目はとてもキラキラ[E:shine]輝いており、話を聞いていて「私もこんな時があったのかなあ。。。(○年も前のことですが・・・[E:sweat02])」としみじみ感じた時間でした[E:happy01]

とても、勉強熱心な方だと伺っているのでぜひ一緒に働きたいな[E:notes]と思いました[E:shine]

名残惜しいので

お久しぶりです。望月です。

前回唯一のエコネタを使い切り、

書き上げたそばから

「次は一体何を書けば……」

と頭を悩ませた

(まだ1回しか書いていないのに。)

あの日から早4ヶ月。

 

気が付けばここはリニューアルされてもうエコブログではなくなってますが

 

でも面白いエコ見つけたので

無理矢理ですが紹介させていただきます。

 

殺人的な暑さ真っ只中のお盆休みのとある日、

私は千葉県は京葉道路(高速道路)の幕張PAでトイレに入りました。

 

すると個室ドアの内側にこんな貼り紙が……

 

Photo_2

 

見てみると確かに水が黄色。

 

 

これすごい!

全ての公衆トイレとかがこうなったら

すごく環境に良さそう!

 

と一人トイレの個室でウキウキと写メしてしまいました。

風のかおり

こんにちは[E:happy01]衛生士の田島です[E:clover]

毎日とても暑く、早く涼しくならないかなぁ…[E:snow]と思っていたこの頃。

そんな中、先週仕事を終えて医院を出ると”秋のかおり”[E:maple]を感じました。

風のかおりって季節によって違いますよね[E:sign02]

なんだか嬉しくて[E:heart04]懐かしくて[E:shine]自然と笑顔が出てしまったのを憶えてます[E:happy01]

嵐のように過ぎ去る毎日ですが、こういったことで季節を感じられるのは

とても幸せだなと思いました[E:happy01]

京都旅行

こんにちは[E:sun]衛生士の横山です[E:happy01]

日曜日と月曜日は診療がお休みでした。なので私はこの連休を利用して京都旅行に行ってきました[E:bullettrain]

もう9月の下旬になるというのにまだまだ暑い[E:sun][E:sun]

いろいろなお寺など行きましたがさすがに暑すぎてバテバテでした[E:sad]

しかし、行く先々で「お茶所」の看板が目に付き‥‥抹茶アイス‥抹茶パフェ‥わらびもち‥

暑さにまけて、休憩ついでに食べてばっかりでした[E:catface]

家に帰ってきて体重計に乗るのが恐ろしすぎです[E:shock]

京都は中学の修学旅行以来だったためその時とは違ったお寺のよさがわかりました[E:diamond]

次回は冬の京都にいってみたいです[E:snow]

セプテンバー

こんにちは、受付の大場です:)

最近は朝晩が涼しくなってきて、通勤・帰宅時がとても楽になりました[E:snail][E:shine]

といっても自宅から丸山歯科までは10分程度なんですが笑

そして何よりこの時季は朝日と夕日がとても綺麗[E:confident][E:notes]なので朝、少し早起きして朝日を見たり、夕方空を眺めたりするのもいいですよ[E:sun][E:night]

でも私は眠気に弱いので朝日はなかなか見られませんが・・・

夏バテ。。

こんにちは、受付の三輪です[E:ribbon]

みなさん今年の夏は9月になっても本当に暑いですねぇ[E:sweat01]

おかげで私は夏バテ中です。。[E:sad][E:down]

実は先日患者さんに、いい情報をいただきました[E:lovely]

夏バテ防止策で、[E:shine]毎日ハチミツをスプーン1杯[E:restaurant][E:shine]

紅茶やお湯に入れて飲んでもOKという事で、

私も試してみたいと思います[E:chick][E:note]

みなさんもおうちの冷蔵庫に余っていませんか[E:sign02]

ぜひっ、お試しを[E:wink][E:good]

線香花火

こんにちは。コーディネーターの西山です[E:cute]

この間、友人と線香花火をしました。                                 

みなさんは、色々な花火をやったあとのシメに線香花火をすると思いますが、その時は他の花火は一切やらず線香花火だけ[E:coldsweats01]

何本も何本も線香花火をやりましたが、飽きることなくやっぱり線香花火って風情を感じるなって思いました[E:lovely]

でも、花火が終わると夏も終わるというように何故か寂しさが残ってしまう[E:down]

まーしょうがない。また、来年もやればいっかという思いにふけながら花火は終了[E:sweat02]

皆さんも8月はもう終わりますが、最後に線香花火やってみては[E:sign02][E:catface]

模様替え

みなさん、おひさしぶりぶり川野です。

お盆も終わりそろそろ涼しくなるのかと思えば、しばらく暑さは続くそうです[E:sun]

先週末は丸山歯科もお休みでした。休み中は外出は控えて我が家の模様替えをやりました[E:scissors]っていうかしてました・・・

ご存知の方も多いと思いますが私川野は子供が4人います。でも住んでるところは普通のマンションより少し狭いんです。いつもみんなで3枚の布団にそれぞれ収まるように寝ています。

先日長女が部屋を模様替えしたらもう少し広々寝れるかも!と言い出したのでお休み返上でやりました[E:note]

 結果は思ったほど寝心地よくはなりませんでした。(当たり前だけど・・・)

子供たちが大きくなってきたので家はどんどん狭くなります。でも模様替えでよかった点はリビングの場所(テレビのある部屋を我が家ではリビングと言う・・・)が明るくなったことです。

なんだかつまらない事を書いてしまいましたが、朝からお部屋が明るいと気分も明るくなるような気がします。

ではでは。。。。。。。。。。。。。。

エコキュート?

[E:pen]「まいまい毎日の湯沸しに~~[E:notes]」と、ついつい口ずさんでしまうエコキュート。

エコキュートって商品名だとばかり思っていました。

どこかのメーカーの湯沸かし器だと。

こう毎日 暑い日が続くと、この太陽のエネルギーを無駄にしては もったいない・・・・・・エコキュートにすればよいのかしら・・・・・となんとなく思って調べてみました。

エコキュートとは太陽で暖められた空気の熱を熱交換器で冷媒に集め その冷媒を圧縮機で圧縮してさらに高温にし、その熱を水に与えてお湯を沸かすしくみのこと。

ウ~ン、よくわからないですねえ[E:think]。

投入した電気エネルギーの3倍の熱エネルギーを得られるそうです。

排出するCO2も50%削減[E:sign01]  

良いことばかりですがディメリットもあるはず。

初期費用は高そうですけどね。

補助金制度もあるみたいですが。

「初期費用」とは何をするにも決断するのに悩まされます。

しばらくすると きっともっと安くなるはず・・・・。

ハイブリッドカーの時もやられたし。[E:weep]

でも みんながエコキュートにすれば、京都議定書もクリアーできるかも。。。。[E:flair] 

                                            [E:pen]丸山睦子