伯父の蜜柑農園

 こんにちは、歯科技工士の杉山です。私の父の実家が、蜜柑農園を営んでおり、

今年の始め1月に、父の兄であるこの蜜柑農園の経営者である伯父亡くなった。

 名前は武司さんといい生真面目な人だった。

生前に、この家に遊びに行くと蜜柑の最盛期に武司さんがダンボール1箱の蜜柑を

「持ってけ。」と必ずといって良いほどくれた。

 今月十二月の中頃、この家に用事があって久しぶりに行った。

今、蜜柑の最盛期だが、主を失った蜜柑農園は荒れてしまっているのかと思い家人に、

農園の具合を尋ねると、以外にも定期的に農協の職員の人たちが、消毒を行ってくれている

そうで農園は荒れる事もなく、蜜柑は無事に育っているとのこと。

私と、かみさんは早速、山に徒歩で登り蜜柑農園を目指した農園に到着すると武司さんの次女

が、蜜柑切りをしていた、彼女は、私と従姉妹である。

 私は、以前、武司さんがまだ元気だった頃、この農園の後継者がいない事から、

自分が、武司さんの手ほどきを受けて、蜜柑農園の後継者になってみようかな、などと

かなり都合の良い考えを持ったことがあった。

今、眼前で、従姉妹が蜜柑切りをしている姿を見ていると、私などが中途半端な気持ちで、

蜜柑を育てる事など、出来るものではないことを実感させられた。

しばらく蜜柑切りをしている従姉妹を見ていると、従姉妹が、突然「切りたての蜜柑食べる?」と

聞いてきた。

私は、「ああ。」と言い、蜜柑を一つもらい食べてみると思ったより甘くなかった。

従姉妹は、「切りたては、まだあんまり甘くないの、切ってから、日にちを置くと段々

甘くなっていくの。」といった。

私は「ふーん、そうなのか。」と感心してしまった。

 帰りは、かみさんと従姉妹は、軽トラックの運転席に乗り私は、荷の番という事で軽トラックの

荷台に乗って、山を降り、武司さんの家に着いた。

私たちは、おみやげに蜜柑を30個ばかり貰い帰った。

 蜜柑農園の山が、あまりに寒かったため、その日は、貰った蜜柑を食べる気がしなかった。

来年も、武司さんの蜜柑農園の蜜柑たちが、甘く育つ事を願う一日であった。

 

今年も・・・

こんばんは[E:night] 衛生士の四之宮です[E:wine]

今年ももうすぐ終わり、また新しい一年を迎えます[E:fuji]

早く年賀状を作らなければ作らなければ・・・・・・・ と、思いながらも作っていなくて、

気ばかりあせるのですが、行動になかなか移せずにいます[E:sweat02]

どうやら今年も元旦に間に合いそうもありませんね~~[E:snail]

明日は、歯科医院の大掃除です[E:paper]

1日かけてピカピカ[E:shine]にして、新たな気持ちで年を越したいですね~[E:shine]

今年もありがとうございました[E:note]

よいお年を・・・[E:heart04]

結婚式

こんにちは。衛生士の杉本です[E:happy01]

少し前ですが、11月の半ばに姉の結婚式がありました。

身内の結婚式だとすごく感動すると周りに言われていたので、楽しみで、緊張もしました。

前から結婚式で姉に何かしてあげたいと思っていました。

姉に頼まれてリングピローを作ったのですが、何か物足りなくって・・・

ってことで、ブーケも作ることにしました。

ドレスが、白いのと薄いピンクに紫のリボンのだったので、それに合わせた色のものにしました。

姉も喜んでくれて、本当作ってよかったです[E:shine]

当日雨が降ってしまいましたが、結婚式はすごく良くて、姉も幸せそうで私も嬉しかったです[E:note]

本店限定の☆

衛生士 森です[E:happy01]

≪限定≫という言葉を聞くとどうしても手に入れたくなり・・・

バームクーヘンやラスクで有名な【治一郎】へ本店限定商品の ロールケーキとプリンを頂くた

めに行ってきました[E:dash]

Photo_5テイクアウトもできますが、折角なので、サロンで頂くことに[E:restaurant]

Photo_4   Photo_5
ふわふわの生地に包まれた生クリームのロールケーキは口当たりがとてもよかったです。

卵に卵黄を使用しているプリンは濃厚な味わいです。

Photo_3  そして、なんといってもサイフォンで煎れたコーヒーはまろやかでコクがありました[E:cafe]

大手コーヒーショップではドリップ式が多い中で、サイフォンのコーヒーはひと味違いました。

限定という言葉で満足度の高い時間を過ごすことができました。

七五三~♪♪

こんにちは[E:sun] 衛生士の清水です[E:heart01][E:wink]

私事ではありますが、今年息子が[E:shine]3歳[E:shine]を迎え

息子の成長をお祝いし、七五三のお参りに行ってきました[E:happy01][E:heart]

一時は脳の病気になり、危篤状態に陥った事もありましたが、

無事七五三をお祝いできて、とてもうれしく思います[E:confident][E:heart02]

生きていてくれる、ただそれだけで

感謝の気持ちでいっぱいです[E:weep][E:heart]

元気にスクスク大きくなぁれ[E:up][E:delicious]

Img_1551

可愛かった~!!

こんにちは、山崎です[E:scissors]

先日友人に誘われ日本平動物園に行ってきました[E:shine]

動物園ゎ小学生以来かなぁ~[E:heart04]日本平動物園かぁ~[E:sign03]

色々な思いを抱えいざ・・・[E:dash]

日本平動物園ゎリニューアルしたらしく、レッサーパンダ館ができたんですって[E:note]

幼稚園児に混じり、一番いい位置をとり夢中で見ている人ゎ・・・私でした[E:good]

ムービーも撮っちゃって[E:movie]一時間も居座っちゃいました[E:lovely]

実わ弱肉強食の世界も好きで[E:up]サバンナで野生のライオンやチーター、シマウマ、トムソンガゼル[E:leo]などを目の前で見るのが夢なんです[E:sweat01]

いました、いました。ハイエナ、ヒョウ、トラ[E:shine]あまり動いてなかったので、少し残念でしたが[E:smile]

2時間は子供の頃に戻ってはしゃいでいました[E:heart04]

一日ゎそれだけではないですが、たのしい一日でした[E:cherry]

感謝・・・

こんにちは[E:sun]

アシスタントの児玉です(^ω^)[E:note]

私ごとですが、来週から母が手術の為、一週間ほど浜松に入院してしまいます・・

一人暮らしをした事がありませんが一週間は兄とふたりになってしまいます[E:wobbly][E:thunder](笑

今まで、ご飯も洗濯も母にまかせっきりだったので、今になって母のありがたみを感じています・・[E:crying]

これからは自立して、何でも出来るようになりたいと思った今日この頃でした[E:cat][E:sweat01]

寒くなりました!!

こんばんは[E:moon3]衛生士の池田です[E:shine]

最近、寒くなりましたねえ[E:crying]特に朝、晩はかなり冷えます[E:danger]

皆さんは体調崩していませんか?静岡は滅多に雪[E:snow]が降ることがない暖かい[E:spa]県ですが、寒がりの私にとっては今からが辛い季節です。寝るときは、もこもこ毛糸の靴下を履き、お腹が冷えないよう腹巻をし、体を冷やさないよう自分なりに万全の対策をとっているつもりです[E:coldsweats01]

そして、緑茶[E:japanesetea]は体を冷やすと聞いたので、静岡県民ではありますが紅茶を飲むようにしています[E:cafe]生野菜ではなく、温野菜にしたりと色々工夫もしています。でも、まだまだ努力が足りない気もします・・・[E:coldsweats01]

体を冷やさない良い方法があればぜひ教えてください[E:flair]

アーティストAIを発見!!

皆さんこんばんわ[E:night] 衛生士の田島です[E:happy01]

先日3日に矢部さんの結婚式[E:bell]に参列させていただき、美しい花嫁[E:ring]をこの目に焼き付け、幸せも分けていただいて本当に良い時間をすごさせていただきました[E:heart02]

披露宴も幕を閉じ、静岡へ[E:fuji]向かう予定でしたが新幹線の時間まで少し観光することに[E:flair]

赤レンガ倉庫へ行き、時間になったので駅へ向かうことに[E:run]なったのですが、

途中広場に何台ものコカコーラのクリスマスバージョンのイルミネーション[E:xmas]が施されたトラックが並べられ、近づいていくと誰かが「ハピネス」を熱唱していました[E:karaoke][E:notes]

誰だろう[E:sign02] あれ[E:sign02][E:sign02] AI[E:sign03][E:sign03][E:sign02] ほんものだぁ[E:heart02][E:heart02]

と二人して大興奮[E:thunder][E:lovely][E:thunder]

後から知ったのですがCMの撮影だったらしいです[E:movie]

ステージ裏の人たちまで手を振ってくれたので[E:paper]優しいひとなんだぁとすっかりファンになってしまいました[E:heart02]

都会って街を歩けば芸能人にあえるんですね[E:lovely] すばらしいっ[E:heart04]

矢部さんありがとう[E:sign01]笑

キレイな花嫁★

こんばんは[E:moon1]衛生士の横山です[E:note]

以前、院長のブログにも書いてあったように11月3日に沼田(旧姓:矢部)さんの結婚式にスタッフみんなで出席させていただきました[E:happy02]

いつもはよくしゃべって(笑)キャピキャピしていた矢部さんもこの日ばかりはとてもおしとやかでした[E:delicious]

しかし矢部さんらしいハプニングも[E:flair]

指輪の交換の時に反対の指の右手を差し出していました[E:sweat01]

そんなおっちょこちょいな矢部さん[E:heart02]

とってもキレイで幸せそうでこちらもほっこりとした気持ちになりました[E:confident][E:heart04]

矢部さ~~~ん[E:sign03]

本当におめでとう[E:heart01][E:heart01]

地元に帰ってきたときは丸山歯科医院に遊びにきてね[E:happy02]

そして真っ赤になるまで飲みましょう[E:wine]