そうだ京都、行こう。 ~後編~

 衛生士の増田です。

京都 紅葉めぐり後編をお伝えしま す[E:note]

高桐院の散り紅葉の次は、源光庵

源光庵は『悟りの窓』と名付けられた丸窓と『迷いの窓』と名付けられた角窓があり この窓から切り取られた庭園の風景はとても美しかったです[E:camera]

いつまでも眺めていたくなりました。

Img_4925_9Img_4924_14

そして最後に常照寺へ。

Img_4930 Dscf6180

真っ赤なモミジがとってキレイでした。

  京都の有名寺の紅葉は常に観光客であふれています・・・今回私の紅葉めぐりはそんな所から少し離れて、時間を忘れ心ゆくまで紅葉の美しさを眺めることができました。

たっぷり紅葉を楽しんだ後は おばんざいを頂くことに。

Img_4939 おばんざいとは京都の家庭料理のこと。カウンターにおばんざいが並べられている おしゃれな空間で満喫することができました[E:restaurant]

Img_4941Img_4943Img_4944

日帰りのため限られた時間でしたが、1日で京都の魅力に憑りつかれてしまいました。

ライトアップの紅葉も見たかったのですが、今回は断念しました。次は桜色に染まる春に行ってみたいです。

子育て再体験

こんにちは。

副院長の丸山睦子です。

もう12月ですね。

早いものです。

さて、わが家の癒し系 トイプーのルパンは今度のお正月で 満1歳になります。

最近まで外を歩くことなんか全くなかった私ですが、夕方 ルパンを連れて散歩に行くのが楽し

みです。

「今日はあたたかいね。」とか「「きれいな花が咲いてるね。」

とか話しかけながら歩いています。

夕方の空を見ていると10年以上前のことを思い出します。

思えば お散歩大好きだった2人の息子の手を引き、今と同じ道を毎日のように歩いたものでし

た。周りの風景は少し変わりましたが、田んぼや畑の間の道は当時とほとんど同じです。おとと

いはルパンに腕枕をして、お伽話を聞かせてやりました。まるで子供のように うとうとと眠ってし

まいました。まわりからは苦笑いされていますが、とてもかわいくてしかたのないルパンです。

そうだ京都、行こう。 ~前編~

歯科衛生士の増田です。

皆さんは 『そうだ京都、行こう。』 のポスターを、駅などで思わず足を止めてご覧になったことはないでしょうか?

1年のうちで最も混雑するトップシーズンの11月23日 紅葉めぐりに行って参りました。[E:bullettrain]

研究熱心?な私は・・・いやっ!!京都ビギナーさんの私は、日帰りということもあって、より効率良く旅を進めるべく数冊の本を見て予習。

Dscf6211_9Img_4868

9時48分 京都駅到着! とっても寒かったのですが、さすが京都。新幹線のホームに出てでびっくり!街中にも紅葉がみられるのです。静岡では見られない光景ですね。

さて、まずは北野天満宮で なで牛すりすり してきました。賢くな~れ [E:sweat01]

Dscf6116Img_4870

そして京都に行ったらどうしても食べたいのは、湯豆腐と湯葉。北野天満宮のすぐ向かいにある『とようけ茶屋』へ。11時の開店に行ったのにぃ~[E:wobbly]すでに行列・・・1時間待ちました[E:sweat02]

でも待った甲斐がありました。 生湯葉丼 湯豆腐 とっても美味しかったです。

Dscf6127_4 Img_4881

お腹いっぱいになった所で、いざ紅葉の名所へ。まずは大徳寺へ向かいました。こちらは境内に幾つもの寺院があります。その中で現在 秋季特別公開されている芳春院を拝観しました。 Img_4887_4

芳春院はNHK大河ドラマ 『利家とまつ』の前田利家の妻まつが建立したお寺です。枯山水の庭園は眺めているとなぜか心が落ち着きます。京都には美しい庭園がたくさんありますが、忙しい毎日を忘れて ゆったり のんびり 穏やかな気持ちになります。(残念ながら枯山水の石庭はカメラNGでした。)

次に紅葉の名所として有名な大徳寺塔頭寺院のひとつ高桐院へ。まず境内に向かう参道は隙間なく落ち葉が積もっていました。

Dscf6140 Img_4908_5 Img_4894_10

本堂前に広がる庭には、赤い絨毯が敷かれているようでした。ベストスポットでした。美しく染まる紅葉につい手が伸びてしまいます。

秋こそ京都の魅力をたっぷりと味わえる季節だと実感しました。 

 ~後編へ続く~

☆復帰しましたっ!!☆

みなさんこんにちは[E:sun] 衛生士の清水です[E:smile][E:shine]

昨年6月より産休&育休をいただいていましたが、ついに先月、復帰することができました[E:happy02]

これも院長をはじめ、スタッフの皆さんの理解や協力、そして何より家族の支えがあっての実現だと思います[E:heart04]

皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです[E:heart02]

今子供は1歳3ヶ月とまだまだ手はかかりますが、子供と一緒に楽しい毎日を送っています[E:up][E:lovely][E:shine]

育児にプラスして、仕事や家事の両立はなかなか大変ですが、これからも頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします[E:sign03][E:wink]

鎌倉行ってきました!!

衛生士の増田です[E:happy01]

今日は先月末、鎌倉に行ってきましたので[E:car][E:dash]皆さんに紹介したいと思います[E:up][E:up]

お天気は[E:cloud]曇り空の中、七里ヶ浜に[E:parking]車を停め 江ノ電[E:train]に乗り鎌倉まで行きました。

江ノ電は民家を擦り抜けるように走るためとってもドキドキ[E:sign03]でした。

そして鎌倉駅で撮り鉄?!気分で撮影[E:camera] Photo

鎌倉ではとにかく食べ歩きました[E:happy02]え~っと、しらすコロッケ・お煎餅・漬物・ブリュレ ソフトクリーム・鎌倉ハム・・・まだ食べたような・・・[E:coldsweats01]

  Photo_5Photo_3Photo_9

食べた後は、とにかく歩きました[E:dash]鶴岡八幡宮 長谷寺 大仏 巡りしました[E:dash]

Photo_6 Photo_7  Photo_8

長谷寺 大仏では[E:rain]が降ってきてしまいましたぁ[E:down][E:down]でも雨の大仏もなかなかのものでした[E:shine][E:shine]

皆さんも鎌倉へ行く機会がありましたら、美味しいものいっぱい食べて、お寺巡りしてみて下さい。

100年目の愛

こんにちわ[E:sun]歯科衛生士の矢部です[E:happy01]

テレビ大好きっ子の私は昨日で終わった五夜連続ドラマ、「99年の愛」を欠かさず見てました[E:eye]じ~・・・

この話は、第二次世界大戦前に移民した日本人とアメリカで生まれ育った国籍がアメリカの日系二世、三世のある家族を背景に、人種差別や、苦しい収容所生活、家族が離れ離れになってもお互いを信じてどんなに苦しい状況になっても生きていく日系人を描いたドラマでした。”ジャップ”と罵られ、アメリカのためにアメリカ軍の兵隊になり、見事な戦死をされた方々もたくさん居たそうです。彼らのすばらしい功績のおかげでアメリカでは終戦後の日系たちへの反日感情が薄れてきたのだそうです。

当時の大統領はそんな日系部隊に散々彼らを受け入れず、敵対していた事を謝罪し、アメリカを救ってくれた事に感謝のことばを残しました。

私は、同じ時代の様々な戦争のドラマや、映画、小説を読んだり、見たりしてましたが、日系人のことを全然知りませんでしたし、彼らの前向きな生き方にも感動しました[E:crying]

今、私たち日本人も隣国とあまりいい関係にはなっていないです。しかし、だからといってお互い反発しあうだけが解決の道なのでしょうか?日系人のように武力や権力で押さえつけるのではなく、お互いを理解しあい、尊重できる道があるといいと思いました。

だって中国人がすべて悪いひとなわけが無いし、日本を分かってくれると信じたいからです[E:happy02]

100年目、すばらしい平和な世界を願っています[E:shine]

いつまでも・・・

こんばんわ 山崎です。

私ごとですが、明日は友人のbirthdayです[E:heart04]

もう10何年経ちますが、高校生以来ずっと仲良し4人組がいます[E:shine]

そして毎年誕生日をみんなで祝い続けています[E:birthday]                             

誕生日近くになると3人で誕生日の子の贈り物を見に行きます[E:present]

そんな誕生日が何年もしかもこの年齢になっても続いているなんてスゴイと思いませんか[E:sign02]                                                                                                                                                                     

正直誕生日がうれしい年齢ではありませんが、もういいでしょうと思ったコトもありますが[E:bomb]  でもないとね~[E:down]                                              恐らくおばあちゃんになっても、みんなで祝い続けるでしょう[E:heart01]

大切にしなくちゃ[E:ribbon]

いつまでも仲良しでいてください[E:smile] そしてHAPPY BITHDAY[E:sign03]