海鮮

こんばんは[E:mist]衛生士の横山です[E:happy01]

先日、用事があって沼津方面に出掛けてきました[E:rvcar]

その帰り、ついでに沼津港の寄って美味しい者を食べよう[E:sign01]

ってことで・・・海鮮の浜焼きを食べました[E:fish]

1448263601823 これはガンガン焼きといって、缶に食材とお酒を入れてコンロで熱するだけの酒蒸しでしたが、ホタテ・ハマグリ・カキとても美味しかったです[E:catface]

特にカキはとても大きくて一番美味しかったです[E:up]

みなさんも是非、沼津港に行ったら食べてみてください[E:sign01]

おすすめです[E:delicious]

寒い!!

こんにちは。受付の鈴木です。

すっかり秋も深まり、、、今年、秋らしい秋が

あったか記憶があいまいです。

それくらい今年は一気に寒くなったような気がします。

そうかと思えばぽかぽかの日もあったりして

毎日何を着ていいのか悩みます。

衣替えもまだ完全にできていないので

今度の休みには完了させるつもりです。

寒暖の差が激しいと衣替えが億劫になってしまいます。

そんなこと体調言わずに、早く衣替えして

管理には十分気を付けたいと思います。

  

紅葉の季節です

こんにちは、衛生士の杉本です。

 

もう11月に突入してしまいましたね!あと今年も2か月をきりました[E:sign01]

早いですね[E:sweat01]

 

でも、これからは紅葉の季節です[E:maple][E:maple][E:maple]

私は秋が一番好きです!とても綺麗な季節ですよね!!

 

去年は修善寺や淡島へ行きました[E:ship]

今年は寸又峡へ行く予定です[E:shine]

秋に行ったことが無いのでとても楽しみです[E:delicious]

色づいた山々に囲まれるのを想像するだけでわくわくします[E:fuji]

そして、吊り橋の真ん中で願い事をすると叶うそうです!

是非やってみたいと思います!!

第58回 秋季日本歯周病学会学術大会 @アクトシティ浜松

 衛生士 森です。

先月、上記学会に衛生士 赤堀、瀬見とともに参加してきました。

久しぶりの学会参加、ありがたいことに県内開催[E:train] 

最近は家庭やら育児やらを理由にすっかりご無沙汰だった学会参加[E:sweat02]遊び過ぎと思い、

ここらで、サボり気味だった脳を活性化するためにこの日を待ち望んではりきって参加してきました。

今回のテーマは 

『健康長寿延伸のための歯周病治療(高齢歯周病学の確立に向けて)』

私は、歯科衛生士シンポジウム 歯科衛生士教育講演 症例ポスター討論を聴講してきました。

高齢化社会が急速に進んでいる中、診療室から在宅に移行する患者様も増えることが予測

されます。そこで診療室で今できる関わり方など考えなおす機会となりました。

”人間の本能 → 美味しいものが食べたい” 

高齢者における 食べることの楽しみを 歯科衛生士としてやるべきことは何か考察して

頂きました。

症例ポスター討論では、同じ歯周病に携わる衛生士として、沢山のことを学ばせてもらいました。

3年目の衛生士さんからベテランの方まで、診療室で苦慮されている症例や誠心誠意患者様

と向き合っている姿に感銘を受けました。

このチャンスを逃すまいと、図々しく質問もしてきました。【子を産むと怖いものなしとはこのことか!】

ちょっと聞きにくい、意地悪(→際どい)な質問にも皆さん丁寧にお答え頂き、

臨床で工夫されている点や具体的なアドバイスまでしていただきました。

診療室を離れ、このような外部での空気はとても新鮮な気持ちになります。

新たな気持ちで患者様と向き合っていきたいです。

なかなか・・・(T_T)

こんにちは。コーディネーターの曽根です[E:scissors]

何年か前より加圧運動に行かなくなってしまい[E:sweat02]

夕食を済ませ片づけが一段落すると[E:up]「すこ~しだけ横になろっ」といつの間にか寝ちゃってる[E:sweat01]

こんな日々が続き知らぬ間にみっともない体になっていました[E:weep]

徐々に痩せずらい年齢になり、どうにかしなくては・・・と思いながら月日が過ぎ、やっとやる気に[E:dash][E:good]

「倒れるだけで腹筋ワンだ~CORE~[E:notes]スマート[E:sign03]」限定ドコモカラーの赤です[E:smile]

Img_0028

来ました[E:run]もう1ケ月ほどたちますが、な~んにも変わってない[E:down][E:down](サボるからかな~[E:sign02])

しかし継続ですよね[E:sign01]意外にお腹にプルプルくるんですよ[E:coldsweats01]

頑張りますよ、わたし[E:good][E:dash]

初!コストコ(・ε・‘*)

こんにちは[E:sun]

アシスタントの児玉です[E:catface][E:maple]

先日、ついにコストコへ行きました[E:rvcar][E:shine]

私の目当ての物は・・・

500g入っているカルビーのポテチ!!!!

2種類買っちゃいました~(^ε^)[E:heart01][E:heart01]

そして!!

海外の美味しそ~なポテチも発見[E:happy02][E:note]

ジャガイモとオリーブオイルと食塩だけ[E:bud]

添加物入ってないから体にも良いかな~(笑)

結局これも買ってしまいました[E:pig][E:heart04]

来月頃、一周り体が大きくなってそうだぁああ[E:sign05][E:wobbly][E:bomb][E:happy01][E:bomb]

鍋パーティー

こんにちは!

受付の阿部です[E:chick]

最近は少しずつ寒くなってきましたね[E:sweat01]

季節の変わり目なので、風邪を引かないように

気を付けたいと思います[E:crying]

先日、地元の友人たちと今年初鍋をしました[E:sign03][E:sign03]

お鍋は野菜もたくさん摂れて、美味しくて最高ですね[E:heart02]

キムチ鍋を食べましたが6人でぺろりと〆のラーメンまで

他にもお寿司やケーキなど…たくさん食べ満足でした[E:happy02][E:heart02]

みんなで食べるお鍋は美味しくて、やはり楽しいですね[E:up][E:up][E:up]

今度は違う味の鍋パーティーをしたいと思いますが、

トマト味やカレー味と最近は様々な味がありますね。

次回も、楽しみです[E:sign04][E:noodle][E:shine]

シルバーウィーク

こんにちは!

治療部衛生士の瀬見です[E:happy01]

先週のシルバーウィークに専門学校時代の友人たちと初めて2泊3日で旅行に行って来ました[E:bullettrain][E:sun]

旅先は福岡です[E:sign01]

福岡を訪れるのは今回で2回目になります!

1回目は高校の修学旅行でした。

その時は福岡観光の時間がほとんどなく、大宰府のみで福岡の名物なども食べることはできませんでした[E:crying]

ですが、今回は時間がたくさんあったので色々な有名スポットにも行くことができ福岡名物のもつ鍋、水炊き、イカの活きづくり、博多ラーメンなども食べる事ができ大満足の旅行でした[E:smile][E:shine]

長期休みにはまたどこかへ旅行に行きたいです[E:sign03]

芸術の秋

こんにちは[E:catface]

歯科衛生士の赤堀です。

先日、劇団四季のミュージカルに行って来ました!

演目は「美女と野獣」です[E:wine]

自分でお金を払って、見る劇というのは初めてだったので、ずっと楽しみにしていました。

美女と野獣は子供の頃にもビデオで見ていたり、事前にDVDで見ていたのでだいたいの流れは把握していたのですが、その内容が忠実に再現されていました。

食器が踊りだすシーンでは、最初これは再現できないだろと思っていたのですが、アニメをも上回る出来でとてもキラキラしていて圧倒されました。

予定が合わず、家族がそれぞれ別の日に観に行ったのですが、家族全員すっかりミュージカルにはまってしまいました[E:lovely]

また、他の演目もみてみたいと思います。

ライヴ♪

こんにちは 衛生士の横山です[E:happy01]

先日、浜松にSuperflyのライブに行って来ました[E:notes]

CDやテレビで見てていつかライブに行ってみたいな~と思っていたのですが、ちょうど浜松に来るとのことで行ってきました[E:sign01]

もう……めちゃめちゃ迫力がありました[E:shine]

もちろん歌は上手いというのは知っていましたが、生で聞くとたまりません(笑)

バンドの生演奏ということもあり、CDやテレビで聞くのとは全く違いました[E:sign01]

やはり音楽は生で聞くのが一番ですね[E:happy02]

また機会があれば他のアーティストのライブに行きたいと思います[E:punch]