こんにちは!
衛生士の瀬見です
皆さんは多肉植物を知っていますか?
茎や葉、根に水分を貯蔵している植物で砂漠地帯に多く生育しているそうです。
見た目がぷりぷりしていて色々な形をした葉がありとても可愛らしいんです!!
以前から育てたいなと思ってはいるのですがなかなか実行できずにいます(笑)
このままではいけないと思い、先日本屋さんに行き多肉植物の育て方が載っている本を購入してきました。
この本でしっかり学んでから育てていきたいです!
こんにちは!
衛生士の瀬見です
皆さんは多肉植物を知っていますか?
茎や葉、根に水分を貯蔵している植物で砂漠地帯に多く生育しているそうです。
見た目がぷりぷりしていて色々な形をした葉がありとても可愛らしいんです!!
以前から育てたいなと思ってはいるのですがなかなか実行できずにいます(笑)
このままではいけないと思い、先日本屋さんに行き多肉植物の育て方が載っている本を購入してきました。
この本でしっかり学んでから育てていきたいです!
こんにちは[E:bud]
衛生士の赤堀です。
先日のGWを利用して、水族館に行ってきました[E:fish]
そこで、子供の時以来久しぶりにイルカのショーを見ました[E:bleah]
水族館に行く機会も減ってきているうえに、ショーは子ども向けだしつまらないだろうとなんとなく思っていました[E:typhoon]
席の4段目くらいまでは濡れる[E:rain]とのことだったので、一番後ろの席に座りました。
ショーが始まると、イルカが音楽(調教師さんの合図?)に合わせて鳴いたり、頭を揺らしたりととてもかわいらしかったです[E:ribbon]
また、横にくるくると飛びながら回転したり、3~4mの大ジャンプを披露したりと迫力もありとても楽しめました。
イルカたちが客席に水を飛ばしていたので、確かにびしょ濡れでしたが、今度はカッパを購入して近くで見たいと思います[E:wave]
こんばんは、衛生士の横山です[E:happy01]
今年のGWはみなさん何連休でした[E:sign02]
多い人だと10連休という会社もあったみたいですね[E:happy02]
そんな私は吉田公園にピクニックへ行きました[E:scissors]
吉田公園はとても広い芝生になっているので、この時期は毎年恒例で友達とお弁当を持って行っています[E:riceball]
なにをするわけでもなく芝生の上でのんびりダラダラ過ごしました[E:sun]
もう少しすると梅雨の時期になってしまうので、今のこの過ごしやすい時期がおすすめです[E:note]
こんにちは、歯科技工士の杉山です。良い季節になりましたね。私はドライブが好きでよく1人でドライブをします。
今の季節、5時半頃にちょうど黄昏を迎えます。歳をとったからか、夕暮れを車窓から眺めていると若かった頃のことが、いろいろ思いだされます。
今はもう、他界してしまった父親に対しての親不孝の数々や、若気の至りでやらかした多くの愚行、いろいろお世話になった人々に対しての暴言など、数え挙げたらキリが無い自分の愚かさが甦ってきて、切ないやら懐かしいやらで、何とも言いようが無い気持ちになり、とりあえずビールが飲みたくなり帰宅。
ビールを飲んで何となく落ち着いたところで、さらにカンフル剤の芋焼酎のロックを、飲み始めてようやく自分を取り戻すと言うような、切なくも懐かしさにドップリ浸かれる良い季節が到来しました。
こんにちわ[E:paper]
現在 育休中の衛生士 森です。こちらのブログにお邪魔するのも随分久しぶりですが、是非
この場をお借りしましてお伝えしたいなと思いまして 登場で~す[E:paper]
院長ブログにもありましたが昨日
丸山歯科医院開院20周年記念パーテイー
が盛大に行われました。
私も子供達を家に残して久しぶりに社会の空気を吸ってきました[E:note]
今までこの20年で働いてこられた沢山の素晴らしいメンバー 退職されたスタッフや休職中のスタッフが集まり 院長先生 副院長先生を祝福しました[E:shine]
開業当初医院を作りあげて下さった諸先輩方の姿もあり、私自身とっても懐かしく就職した当初
を思い出しました。
また丸山歯科医院に 予防という種を撒いてくれた衛生士の先輩にお会いでき、
「頑張ってるね!」とお声を掛けて頂きとても嬉しく思いました。この先輩が仰っていたのは
『丸山歯科医院を離れてみて、本当に良い歯医者だと思うよ』とのことでした。
しみじみ、20周年という記念すべきこの日にこうして丸山歯科医院の一員として働いていること
を嬉しく思います。
院長先生をはじめ、沢山のメンバーが作り上げ受け継いできた歴史を壊してはならないと改めて感じました。
さて、会ではくじ引きの景品があり、わたくしはなんと 愛犬ルパンの写真がデザインされた丸山歯科医院20周年マグカップをゲットしました[E:up](こういうのずっと欲しかったんです!!笑)
感謝の気持ちでいっぱいです[E:notes]
終始楽しいサプライズがあり美味しい料理もいただき時間が過ぎるのが早く感じました。
最後に改めまして、院長先生 副院長先生開院20周年おめでとうございます。
沢山のスタッフ、患者様に支えられている丸山歯科医院をこれからもさらに発展させていきたいと強く感じました。
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
追伸 若干 育児ボケでまとまりのない文章で失礼しました[E:bearing]
こんにちは。受付の鈴木です。
最近は本当に暖かくいや、むしろ暑いくらいの日が出てきましたね。
患者さんの服装もどんどん薄着になっていき
夏もすぐそこだなあと感じでいます。
最近、私の身体に変化が起きてきました。
朝起きてくしゃみ。家を出る前にくしゃみ。
運転中にくしゃみ。医院に着いてくしゃみ。
・・・
とりあえず暇があればくしゃみをしています。
あれ・・・?世間でいう花粉症ってみなさん症状落ち着いてないですか?
今?え?と、いう感じで何が原因かわからないアレルギー症状と
闘っています 。
受付で変な顔をしていたらそれはくしゃみと闘っている時です。
どうか皆さん、そんな私を見かけても
そっと大人の対応をしていただけるとありがたいです。
こんにちは。衛生士の杉本です。
桜の時期も過ぎて暖かな気候になりましたね。
先日の熊本の地震・・・怖いですね。
患者さんの中にも前に熊本に住んでたことがあったり、知り合いの方がいらっしゃる方もいたようで、そういうのを聞くとますます身近なことに思います。
アパートの一階が崩れていた映像を見て、「今後一階は避けよう」とか改めて津波のハザードマップを見て確認したり、避難場所やルートの確認をしたり・・
東海地震への備えをしっかりしなければ!!と改めて思います。
こんばんわ、曽根です[E:sign01]
私・・・横浜が大好きです[E:heart01]ショッピングなどに車で運転して良く遊びに行くのですが[E:dash]さすがに帰って来るとくたくた[E:down]
たまには高速バスで行こうと言うことになり、早速静鉄ジャストラインで予約をとり[E:bus]さあ~出発[E:happy01]
サービスエリアによっていろいろつまんで到着する前にお腹いっぱいになってしまうのがいいんです[E:crying]怒られますけど・・・
行きのバスが思ったより空いていて、帰りのバスのチケットは現地で買えばいいと思っていたら[E:shine]なんという事でしょ~[E:sweat02]満席ですって[E:down]
最終は20時20分で到着が23時20分[E:sweat01]それでは遅くなってしまう[E:coldsweats01]
そんなことで横浜から静岡までの鈍行の旅になったのです[E:train]
やっぱり高速バスがいいね~なんて言っていたが意外に楽しく帰ってきました[E:up]いろいろな人がいるから見ていると面白い[E:eye]
あの人たちはどんな関係なのかな~とか[E:sign02]持っている荷物をみてどこに行って来たのかな~[E:sign02]とか
鈍行列車も約3時間の旅でした。バスより長く感じましたが楽しかったです[E:note]
でも今度はやはりバスかな~[E:good]
先週、新婚旅行でハワイに行ってきました[E:happy01][E:sun]
美味しいものをたくさん食べたり、馬に乗ったり、山に登ったり、海に入ったり・・・[E:taurus][E:horse][E:run][E:wave]
とっても楽しかったです(>ω<)[E:heart]
日本に帰って来てからは、花粉症でやばいです[E:crying]
ですが、やっぱり日本が落ち着くなぁ~と思いました[E:confident][E:fuji]
こんばんは[E:moon3]衛生士の池田です☺
先日20日はスタッフ児玉紗紀さんこと、東紗紀さんの結婚式でした✨
とても優しそうな旦那さんと、とても綺麗な紗紀さん。素敵なお友達の余興…
あっという間に披露宴が終わってしまいましたが、幸せそうな二人の笑顔を見て、私も幸せな気持ちになれました[E:#x1F3B5]
東さん。本当にご結婚おめでとうございます☺
毎日笑顔の絶えない、素敵な家庭を築いて下さい❗