母の日

こんにちは。 山崎です[E:happy01]

毎年父の日はさくらんぼ狩りに出かけるのが恒例ですが[E:cherry]

母の日はどうしよか?悩む所・・・[E:sweat01]

以前より第2東名でドライブしようと誘われていたため、それだ[E:shine]

と思っていたら、間際に中止[E:crying]

まあまあ仕方ない[E:dash]

夕食を一緒に食べて終わってしまいました[E:down]

いつも居るのが当たり前になっていますが、東北の被災した方々の中には、ご両親を亡くされた方もいらっしゃいます。

いつまでも元気で笑っていてください、お母さん[E:heart02]

そしてありがとうございます[E:scissors]

・・・恐らく、ブログは見ることはないと思いますが・・・

(>л<)

こんにちはっ[E:tulip]

アシスタントの児玉です(・ω・)[E:note]

つい最近ですが、やっと携帯をアイフォンにしました!

今までの携帯のように操作もすぐ慣れると思っていたんですが・・・

難しいー[E:coldsweats02][E:sweat01]

機械音痴な私にはキツイです[E:crying]

ですが、アプリのダウンロードだけは出来るので良かったです(笑)

イタリア満喫 ~ミラノ・ヴェネツィア~

しばらくお休みを頂いており、患者様 スタッフの皆様にはご迷惑おかけしました[E:happy01] 

衛生士 森となりました[E:paper](引き続き「増田」と呼んでいただいて構いません。)

そして、新婚旅行でイタリアに行ってきました。

数回に分けて歴史、伝統そして芸術に彩られたイタリアをご紹介したいと思います[E:car][E:dash]

長靴と呼ばれるイタリア半島は南北に長く自然も景観も様々[E:eye]

ミラノでは街のシンボルであるドゥオモ[E:shine]

Photo

イタリアを代表する建造物で見ごたえ充分[E:crown]

なんとこの建物だけで約3500体の彫刻があるんですよ!

ゴシック建築の特徴の大きなステンドグラスは圧巻。

完成に約500年も費やされたその歴史を感じます。

ルネッサンス建築のスホォルツェスコ城は噴水前がベストアングル[E:camera]
Photo_2

続いて中世イタリアを代表する海運王国 ヴェネツィア[E:ship]

車のないこの都市を移動する手段は船のみ!

そんな世界でも類を見ない水上都市はまるで違う時代にタイムスリップしたよう。

無数の運河をゴンドラに揺られながら、狭い路地裏をすり抜けていく

風景はとても素敵でした[E:shine]

Photo_3Photo_9Photo_5

大運河に架かる白い橋 リアルト橋。 橋の上は観光客が多く訪れていました。
Photo_7Photo_8

イタリアは日本と気候が似ているため、5月は雨も少なくとても穏やかで

過ごしやすい旅でした。

今年のG.W

こんばんは[E:shine]衛生士の池田です[E:banana]

丸山歯科医院も4日間のG.Wを頂きました[E:happy01]また本日から、元気いっぱい[E:flair]笑顔[E:happy02]で患者様をお迎えしたいと思いますのでよろしくお願い致します[E:happy02][E:shine]

さて・・・私のG.Wですが[E:flair]院長先生のブログを見るとなんとまあ充実した4日間を過ごされたんだなあ[E:shine]と羨ましく思ってしまいました[E:down]それはなぜかというと・・・ダンナサマが3日間、風邪のため寝込んでしまって全く、どこにも出かけることができなかったからです[E:crying]

なんでよりによって連休の時に・・・しかも3日間も・・・[E:shock]しかしここは、プラス[E:shine]へと発想の転換[E:scissors]普段あまりできない?というか、あまりしない家のお掃除[E:shine]とか、かわいい[E:heart01]かわいい[E:heart01]姪や甥の相手をして連休を過ごしました[E:happy01]

ダンナサマには最後の休日に、地元のステーキハウスでハンバーグ[E:restaurant](私は肉が苦手なので)をご馳走になったので、まあいいかな[E:bleah][E:good][E:shine]

5月は気温の変化が大きいので、みなさん体調管理には十分気を付けてください[E:bearing][E:paper]

!!HAPPY WEDDING!!

こんにちは[E:happy01] 歯科衛生士の田島です[E:notes]

先月29日に私の大切な先輩である増田さん[E:lovely]の結婚式に参列[E:ring]させていただきました

私は結婚式に参加するのが人生初でして、何をどうしたらいいのかさっぱりわからず・・・[E:wobbly]

後輩として、丸山歯科医院として、恥とならないように[E:punch]という頭だけはありました[E:coldsweats01]

そんなことは置いといて[E:sleepy]

私たちは披露宴からの参加でした。

会場に入り、皆さんが着席すると、ウェイターさんが

「新婦さまからカードの裏にメッセージが書かれておりますのでどうぞお読みください。」と言われ、見てみると綺麗な字で心がぽッ[E:heart02]と明るくなるような言葉が綴られていました。

本当に嬉しかったです[E:note]

ウェルカムDVDから始まり、しばらくすると扉が開き、晴れて夫婦となった森夫妻の姿が現れました[E:sign03][E:sign03]

和装で入場です[E:camera]

それはもう、かっこよく、美しかったです[E:happy02][E:heart04]

その後の式の内容は詳しくは話せませんが、とってもいい結婚式でした[E:bell]

あ[E:sign03]余興も丸山歯科のスタッフで行ったのですが、私も参加させていただき、

緊張して笑顔[E:smile]が泣き顔[E:crying]になりかけましたが、踊ってしまうとあっという間で、もうこれで終わってしまうのか…[E:typhoon]と少し寂しい気持ちになりましたが、無事成功することができ、本当によかったと思いました。

そして、私の人生初の参加が森夫妻の結婚式でよかったなぁ~と思いました[E:lovely]

私も幸せそうなお二人に続いていきたいなぁ[E:birthday]

森さん[E:sign01] 増田さん[E:sign01] 本当におめでとうございま~す[E:heart][E:heart][E:heart]

これからもっと、もっっと幸せになってくださいね[E:happy02][E:scissors]

GWですね

こんにちは[E:sun]衛生士の横山です[E:happy01]

いよいよGWになりました[E:shine]丸山歯科医院は29日と30日、5月の3日~6日と休診日になりますので患者様にはご迷惑をおかけしますがよろしくおねがいします[E:despair]

1日と2日は通常どおり診療を行っております[E:note]

私もこの連休でどこかに遠出したい[E:sign03]

と思いましたがきっとどこもかしこも混んでいるんだろうな‥‥‥

人ごみは疲れちゃうな‥‥

ということで、地元でのんび~りすることにしました[E:confident]

きっと飲んで食べてばっかりいる連休になりそうです[E:delicious]

みなさん GWを楽しんでくださいね[E:sign04][E:lovely]

変なお天気↓

こんにちは、

受付の三輪です[E:happy01]

最近やっと春らしく・・?なってきましたねェェ[E:cherryblossom]って

もうすぐ5月でした[E:coldsweats02]

なのに、暖かかったり・・急に寒くなったり・・

晴れているかと思えば、雨ザーザー・・・

「もォ、変な天気ばっかり[E:shock][E:typhoon]」

悲しい事に、体がついていけません[E:sweat01]

おかげでやっと完治した風邪がまた出てきそうです[E:crying]

またあの闘いが始まるかと思うと・・トホホ[E:wobbly]

みなさんも風邪には十分お気をつけ下さいっ[E:sweat02]

やっぱり体力つけなきゃダメなのかなァ[E:chick][E:dash]

また・・・

こんばんは。コーディネーターの西山です[E:happy01]

以前ブログで熱が出たと書きましたが、またしても最近高熱が出て仕事を早退してしまいました[E:sad]

その日は朝からちょっと体が痛いなと思いながら出勤し、徐々に節々が痛くなってきて動くのがやっとの状態まできてしまい、仕事を休むなどが嫌いな私もさすがにこれはマズイ[E:down]と思い早退しました。

帰宅し熱を測ったところ、なんと38.9℃[E:shock]

すぐ布団に入り寝ましたが、起きて熱を測ったら39.0℃[E:crying]

熱が下がる気配がなく、やむなく病院に行きました。

薬をもらい飲んで寝ましたが、夜まで39℃以上の熱は続き辛かった[E:weep]

次の日熱は下がりましたが、やはり前日の高熱のせいか体力が消耗し体がだるく大変でした[E:down]

何の前触れもなく風邪?をひくなんて今まであまりないので、ましてや前回から期間があまりあいていない[E:coldsweats01]

季節の変わり目に体調を崩しやすいとはこういうことか・・・

反省したいと思います[E:dash]

ボクシングを観戦した事

 こんにちは、歯科技工士の杉山です。

先日姪っ子の結婚式に出席しました。新郎の名はカズヤ、新婦はジュリといいます。

カズヤは中学、高校、大学とずっとボクシングを続けていました。

Photo 大学を卒業して、一旦は就職をしたが、

どうしてもボクシングが諦めきれずプロテストを受け、見事合格!

3年間だけという約束で、プロボクサーデビュー。

そしてこの前、富士市の、富士山メッセで試合が行われたので、妻と観戦にいってきました。

リングに上がったカズヤは、大学を卒業して私と妻に「ジュリと結婚をしたいです。」

とガチガチになって挨拶に来たカズヤとは、まったくの別人で彼は光り輝いていた。

試合の結果は、第1ラウンドでカズヤの放った左ストレートが相手の顔面にヒット!

相手の顔の骨折により第3ラウンドでドクターストップが入り、見事カズヤの勝利!

Photo_4 初めて生で観たボクシングは、大迫力で

試合を行った選手たちから、パワーを貰った気がした。この気持ちのまま次の週の日曜日

焼津港マラソンに参加した。詳しくは、院長のブログ「焼津港マラソン」をどうぞ。

試合を観た日、興奮して「自分も何かをしなければ」と思う一日でした。

Photo_5

Photo_6 結婚式に現れたK1のヘビー級チャンピオン

藤本京太郎選手かなり大きかったです。」

至福の時間♪

こんにちは[E:note] 衛生士の四之宮です[E:wine]

やっと春がきましたね~[E:cherryblossom] 暖かくて、風も心地よくて春は大好きな季節です[E:heart]

花粉症状を除いては・・・・ね[E:sweat02]

春野菜もおいしい季節だわぁ~・・・[E:delicious]

と、ゆうことで(と、ゆう口実で[E:note])優雅にランチしてきました[E:restaurant]

いっぱい頂いたのですが、わたしのお気に入りはPhoto

お野菜のパレット[E:heart04]

これ目当てでお食事しに行っていると言っても過言ではないくらい[E:note]

(あ、[E:wine]は忘れてませんよ~ もちろん~)

Photo_2 Photo_3

お魚に~                         お肉に~                    

Photo_4 デザートに~               

舌鼓な至福の時間。。。。。。。

たまにはこ~んな日も、いぃじゃあないですかね~~~~

と、酔い良いで帰りました~[E:train][E:sign04]